火傷に水素灸をしてみた結果・・・

最近、お友達に「ミキ」という発酵飲料の作り方を教えていただき

お休みの日に自分で仕込んでいました。

お米からおかゆを作る工程でトラブル発生((+_+))

麺棒で終始かき混ぜながらおかゆを作るのですが、

おかゆのトロミが噴き出してきて

私の右手の小指側の皮膚に広範囲に付着したのです。

「あーちぃーちぃ、あーちぃ・・・( ゚Д゚)」

かなり痛みには強いタイプなので、

どんどん増してくる痛みを感じつつも作業を続行・・・

まだ完成していないおかゆをかき混ぜ

ジンジンジリジリ痛んでくる右手を保冷剤で冷やしました。

そして、ミキを仕込み終わってから

わが右手を見てみると、

こんな感じになっておりました。

水疱形成!!

Ⅱ度の熱傷。

なかなかやるなぁ、トロミちゃん(;´Д`)

 

それにしても、いつぶりの火傷だろうか(*_*;

思い出せないくらいの遠い過去。

手首を内側に返して写真を撮る。

これ意外とキツイ(笑)

 

まずは手持ちのアイテムを試してみる。

六右衛門の患者さんにも好評の水素灸を施灸。

私自身も疲れ目に施灸したりするお気に入りのアイテムです♬

 

施灸後の右手はこちら

皮膚の赤みがだいぶひいて、ジンジンジリジリの痛みも

かなり和らぎました\(^o^)/

水疱も平らになったような…

その日の夜は、湯船に手を入れるのを控えて

手持ちの馬油を塗り、絆創膏で固定。

 

翌日は、痛みのない状態で通常通りのお仕事。

お昼休みに水素灸を施灸。

そして、夜の私の手はこんな感じになっておりました。

 

少し赤みが残っているものの、

痛みは気にならなくなり

盛り上がっている水疱が目立つのみ。

 

もう湯船に手を入れても痛くもなく疼く感じもなく

馬油を塗ることもせずに就寝(-_-)zzz

 

そして、火傷から二日が経過。

白さを増しぷくっと膨れた水疱が午前中まではたしかにあった。

この目で見た。|ω・)

けれども写真はない(笑)

お昼休みに改めて見てみると、

もうそこには水疱が見当たらず…(´-`)

白い水疱を写真におさめなかった後悔が募る(笑)

でも、白い水疱が治るまでに2週間以上かかるところ

2日後にはほぼ治ったことを素直に喜ぼう(*^^*)

あとは皮膚の細胞が入れ替わってキレイになるのを待つのみ。

火傷も結構なんとかなるもんです( *´艸`)

でも、次回からは気を付けておかゆ作ります!

関連記事

言語を選択

PAGE TOP
言語を選択